所有の表現

  当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、すきまパパです。

今回は所有の表現について解説をしていきます。

  • 「〜の」をあらわす言葉があるよ
  • 人の名前や代名詞につけて使う
  • 「誰のもの?」をはっきりできる

所有格とは

myやyourは「(だれだれ)の」とういう意味で、モノの名前の前に置きます。

mineやyoursは「(だれだれ)のもの」という意味です。

「名前+’s」の形にするとどちらの意味でも使えます。

This is his book.:これは彼の本です。=This is his.:これは彼のです。

This is Mike’s book.:これはMikeの本です。 =This is Mike’s

すきまパパ。

短くしても意味はちゃんと通じるんだね!

my house=mineour house=ours
your house=yoursyour house=yours
his house=histheir house=theirs
her house=hers
Mike’s house=Mike’s
覚えよう!!!
This is () ticket.:これは私の切符です。

(my)

This is ().:これは私のです。

(mine)

お母さん

mom

お父さん

dad

あなたの、あなたたちの

your

あなたのもの、あなたたちのもの

yours

彼の

his

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたのは〜すきまパパ!!!

コメント

コメントする

目次